次世代法に基づく行動計画
社員が仕事と子育てを両立させることができ、社員全体が働きやすい環境をつくることによって、全ての社員がその能力を十分に発揮できるようにするため、次の行動計画を策定する。
1.計画期間
令和2年4月1日~令和7年3月31日
2.内容
目標1
育児休業制度の拡充と取得割合向上。
対策
育児休業制度の制度・取得事例等を社内報にて周知し、取得を促進する。
目標2
働き方の見直しにより、所定外労働の削減、有給休暇取得促進を進める。
対策
(1)労使委員会において、長時間労働の是正に向けての協議・対策の立案。
(2)施錠時間の遅い拠点に対する聴き取りと個別指導。
(3)有給休暇の取得状況を労使にて確認し、未取得者に対する取得促進。
育児休業制度の拡充と取得割合向上。
対策
育児休業制度の制度・取得事例等を社内報にて周知し、取得を促進する。
目標2
働き方の見直しにより、所定外労働の削減、有給休暇取得促進を進める。
対策
(1)労使委員会において、長時間労働の是正に向けての協議・対策の立案。
(2)施錠時間の遅い拠点に対する聴き取りと個別指導。
(3)有給休暇の取得状況を労使にて確認し、未取得者に対する取得促進。